![]() ![]() |
[74]お電話でご相談の方 |
[150]部分切開法とは? |
![]() 部分切開法とは、埋没法と切開法の中間的な施術方法です。二重にするライン上の皮膚を数ミリ程度切開し、余分な組織を除去します。全切開法より傷跡が軽く、糸で留めるだけの埋没法よりも安定性があり、長持ちする施術法です。 まぶたに厚みがあり、埋没法では二重の糸が戻ってしまう方にもおすすめです。 ![]() [58]動画で見る [ストリーミング/ダウンロード] ※聖心美容外科オフィシャルモバイルサイトへ。 ![]() ![]() |
[41]施術のプロセス |
![]() |
[125]デザイン |
![]() 事前の入念なカウンセリングで患者様のご希望を伺います。シミュレーションを行い、仕上がりのラインをデザインしていきます。 ![]() ![]() ![]() |
[126]麻酔 |
![]() 局所麻酔を行います。痛みが心配な方には静脈麻酔※を行い、眠っている間に全く痛みを感じずに施術をお受けいただくことも可能です。 ※別途、静脈麻酔代が必要となります。 ![]() ![]() ![]() |
[127]切開 |
![]() 希望の二重ライン上で5ミリ程度、皮膚を切開します。患者様のまぶたの状態に応じて1ヶ所から2ヵ所の切開を行います。 二重のラインに沿って切開するため傷跡が目立つこともありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[128]切除 |
![]() 皮膚下の不要な軟部組織や「眼輪筋」と呼ばれる筋肉を少しずつ切除していきます。状態に応じて、眼窩脂肪(がんかしぼう)の切除も行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[129]瞼板と皮下組織の縫合 |
![]() 皮膚下の眼輪筋の一部と瞼板をナイロン糸で縫合し、中留めを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[130]皮膚の縫合 |
![]() 切開した皮膚を縫合します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[131]仕上がりの確認 |
![]() 目を開けた状態で仕上がりのラインを確認できます。 術後7日目に抜糸を行います。 ![]() ![]() |
[150]こんな方にオススメ |
![]() ・まぶたの脂肪が厚く腫れぼったい方 ・すっきりと自然な二重をつくりたい方 ・以前、埋没法による二重術を受けたが、元に戻ってしまった方 ・傷跡をできる限り目立たなくしたいという方 ![]() ![]() |
[41]ダウンタイム |
![]() ![]() └3日目から可能です ![]() └3日目から可能です ![]() └1週間ほどで治ります ![]() └抜糸後(約1週間後)より可能です ![]() ![]() |
[113]施術費用 |
![]() |
⇒施術費用へ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() [110]お友達にこのサイトを紹介 ![]() 関連サイト | プライバシーポリシー | サイトマップ ![]() 聖心美容外科オフィシャルサイト ![]() 東京 | 札幌 | 大宮 | 横浜 | ブレッツァ聖心美容クリニック 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 |