![]() ![]() |
[74]お電話でご相談の方 |
[41]眉下切開法(眉下リフト) |
![]() 眉下切開法は、元々の自然な目元の印象を損なうことなく、上まぶたのたるみを改善する施術です。また、たるみが改善するだけでなく、二重ラインの上の皮膚の厚みを軽減することができますので、20〜30代の方でも、上まぶたの腫れぼったさが気になっている方には特に適した方法です。 まぶたに厚みがある方の場合、二重のラインで切開すると、ボテッとした二重ラインが不自然に見えてしまうこともあります。そのような場合には眉下切開がお勧めです。 手術では、眉下のラインに沿って切開するため、傷跡が眉毛に隠れて目立ちにくいことが特長です。 ![]() ![]() |
[41]症例写真(Before→After) |
![]() |
30代女性(腫れぼったさの改善) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
60代女性(たるみの改善) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[41]適応症状 |
![]() ・加齢によるまぶたのたるみ(下垂) ・30〜50歳代の初期老化 ・上まぶたが厚く、腫れぼったい方 ・本来の二重が残っていて、まぶたの自然な若返りを望まれる方 ・一重や奥二重のままタルミだけを改善されたい方 ※眉下切開法では二重が形成されないため、ご希望の方は、二重施術を同時に行うことも可能です。 ![]() ![]() |
[41]特長 |
![]() ・重瞼線部切開法が二重まぶたのラインに沿って切開するのに対し、眉下切開法は、眉毛に沿って切開をするため、傷跡が目立ちにくい。 ・動きが少ない部位のため、傷がキレイに治る。 ・元々の眉毛に沿うのでなく、患者様の理想のラインに合わせて切開するため、傷跡が見えてしまう心配がない。 ・「加齢による瞼のたるみ」、「もともと上まぶたの皮膚が厚い」「パソコンの使いすぎで厚みがでてしまった」といった上まぶたの厚みに有効。 ・上まぶたの厚みを取り除くことで、目元がすっきりとして、本来の目の美しさを自然に引き出す。 ![]() ![]() |
[41]重瞼線部切開法と眉下切開法の違い |
![]() 上まぶたのたるみ治療には、大きく分けて1(絵文字)重瞼線部切開法と2(絵文字)眉下切開法の2つの施術があります。 ![]() |
重瞼線部切開法 |
![]() ・二重のラインに沿ってたるんでいる部分を切除します。そのため眉毛の下のあたりの厚みは切除されません。 ・二重に沿って切開するため、同時に二重も形成されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
眉下切開法 |
![]() ・眉毛に沿って眉毛のすぐ下のあたりのたるみ、厚みを取り除きます。 ・残った部分を上に引っ張っていくので、たるみで隠れていた元の二重(一重や奥二重)が現れてきます。 ・眉毛と目の距離が若干狭まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
[113]施術費用 |
![]() |
⇒施術費用へ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() [110]お友達にこのサイトを紹介 ![]() 関連サイト | プライバシーポリシー | サイトマップ ![]() 聖心美容外科オフィシャルサイト ![]() 東京 | 札幌 | 大宮 | 横浜 | ブレッツァ聖心美容クリニック 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 |