![]() ![]() |
[74]お電話でご相談の方 |
[41]施術の流れ |
[125]マーキング |
![]() 眉墨(アイブロウペンシル)で理想の眉ラインを少し外側まで長めに描いていただき、お座りいただいた状態で、たるみの状態や左右の高さ、バランスを確認します。切開部となる眉下ラインの下縁にマーキングします。 ![]() ※切開部は本来の眉毛の温存を優先するのではなく、患者様の理想とする眉ラインに合わせます。眉墨ラインより下方の眉毛は余剰皮膚とともに切除されますので、術後、眉毛は外側にいくに従って細くなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
[126]麻酔 |
![]() 上まぶた切開部分に局所麻酔を行います。痛みや起きた状態での手術が心配な方には、静脈麻酔(別途費用)を行い、眠ったまま手術を受けていただくことも可能です。 ![]() |
[127]手術 |
![]() 余剰皮膚を皮下脂肪とともに眼輪筋上で切除します。皮下の剥離をほとんど行わないため、術後の回復が早く、腫れも少なくて済みます。最後に皮膚を縫合して終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[41]ダウンタイム・術後経過など |
![]() |
![]() |
・洗顔、シャワーは翌日から可能。 ・抜糸(7日後)までは、長時間の入浴、激しい運動は避けてください。 ・可能な限り患部を冷やしてください。 ・腫れぼったさは1〜2週間で治まります。 ![]() |
![]() |
・抜糸。 ・縫合部分の赤みが少し目立つが、メイクでカバー可能。 ![]() |
![]() |
・傷跡が目立たなくなってきます。 ・赤みも3カ月程度で目立たなくなります。 ※個人差有。 ![]() ![]() |
[41]目の上がたるむ原因 |
![]() ・老化、紫外線の影響による、肌の弾力を保つ成分であるコラーゲンやヒアルロン酸などの減少。 ・目周辺の筋力の衰え。 ・アイプチ、コンタクトレンズの装用、パソコンの長時間使用による目の酷使。 ・花粉症等による目のこすりすぎ。 ![]() ![]() |
[41]おすすめの同時施術 |
![]() 眉下切開法では、二重は形成されませんが、ご希望の方は、同時施術で、くっきりとした華やかな目もとにすることも可能です。 ⇒ 二重術(埋没法) ⇒ 二重術(部分切開法) ⇒ 二重術(全切開法) ![]() ![]() |
[41]症例写真(Before→After) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
[113]施術費用 |
![]() |
⇒施術費用へ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() [110]お友達にこのサイトを紹介 ![]() 関連サイト | プライバシーポリシー | サイトマップ ![]() 聖心美容外科オフィシャルサイト ![]() 東京 | 札幌 | 大宮 | 横浜 | ブレッツァ聖心美容クリニック 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 |